
この記事ではXcodeの自動インデントをする方法を説明したいと思います。
下記コードのようにインデントがうまくいっていないコードがあったとします。
@objc func randomImg(_ sender: Timer) {
if moveImgNo == 0 || moveImgNo == 1 {
moveImgNo += 1
} else if moveImgNo == 2 {
moveImgNo = 0
}
let name = imageName[moveImgNo]
let image = UIImage(named: name)
jankenView.image = image
}
インデントを揃えたい範囲を選択して、「control + i」で下記コードのようにインデントを揃えてくれます。
@objc func randomImg(_ sender: Timer) {
if moveImgNo == 0 || moveImgNo == 1 {
moveImgNo += 1
} else if moveImgNo == 2 {
moveImgNo = 0
}
let name = imageName[moveImgNo]
let image = UIImage(named: name)
jankenView.image = image
}
コードを見やすくする為にはインデント(字下げ)は大事ですね。
普段から意識して書いておけばこの今回説明したショートカットは使わないで済みますね!
もし崩れてしまった時は試して見て下さい!
ありがとうございました!
コメントを残す